<長野>また泊まりたくなる宿、よろづや
信州湯田中温泉に泊まるなら、ぜひおすすめしたいのがよろづや。200年以上の歴史を誇るこの宿は、おもてなしはもちろん、建物がとにかく素晴らしい。
チェックインをすると、ロビーでお茶をいただけます。
お部屋もかわいらしい造りが施されていました。
テーブルや布団カバーにもよろづやのマークが。
お料理も細やか。お部屋食で、豪華な食事を堪能しました。画像は一部抜粋です。
天使の海老は絶品です。
のどごしの良いお蕎麦。
しめのご飯もとにかく美味しい。
自家製のあんみつ。
とくに素晴らしいのが、桃山風呂。登録有形文化財にも指定されている、歴史ある空間です。
驚くほどに広々としたお風呂、高い天井、巧妙な彫刻。動画では伝わりきらないほどの魅力がそこにはありました。
桃山風呂は男女交代制。もう1つのお風呂は割と普通(まあ、普通に良い)。とにかく、桃山風呂には感動しました。
また行きたくなる、素晴らしいお宿でした。
よろづやに泊まれば、アツアツな温泉「大湯」への入浴も可能です。ぜひ、お試しを。
0コメント