〈長野〉北斎・正則・一茶ゆかりの岩松院
長野県・小布施を訪れるならぜひ立ち寄りたいのが、岩松院。
この古寺の見所は、本堂大間天井絵「八方睨み鳳凰図」。撮影禁止のため写真におさめることはできなかったが、畳21畳分にも及ぶ巨大な天井絵はとにかく素晴らしい。
この天井絵は葛飾北斎が最晩年に描いたもの。力強い色彩と今にも飛び出しそうな絵の迫力は見ものです。
他にも、福島正則の霊廟、小林一茶が「やせ蛙まけるな一茶これにあり」と詠んだ蛙合戦の池があります。
本堂への入場料は大人1人300円。そっと天井を見上げて一呼吸おくのも、悪くないはず。
0コメント